上越市上源入に今年の1月Newオープンしたばかりの「B.B.かふぇ」さんにお邪魔しました。
ご夫婦が自宅のガレージを改修して作ったという素敵なカフェで、可愛らしいスイーツや珈琲を頂いてきたのでご紹介します。

コーヒーゼリーパフェは想像以上の大きさで、思わず「でかっ!」と声が出てしまうほど(笑)
メニュー写真に偽りなし、いやむしろ“逆見本詐欺”と言いたくなるボリューム感です。

ほろ苦いコーヒーゼリーとたっぷりの生クリームが絶妙にマッチ。フルーツもひとつひとつが大きくて甘く、幸せな気持ちにさせてくれます。
さらに、底にはキャラメリゼしたアーモンドが忍ばされていて、香ばしさがアクセントに。最後まで飽きずに楽しめる一品です。

パフェ以外にも魅力的なメニューがたくさん!

ずっしり濃厚なベイクドチーズケーキや、ふわふわと軽やかなティラミスが並びます。

ティラミスにはさくらんぼがちょこんと乗っていて見た目にもかわいらしく、苦さ控えめで誰でも食べやすい仕上がり。

どのスイーツも丁寧に作り込まれているのが伝わってきます。

アイスコーヒーは注文を受けてから豆を挽くこだわりぶりで、スイーツとの相性もばっちりなすっきりとした味わいでした。

また、定番スイーツはドリンクとセットで500円という驚きの価格。

モーニングやランチにはカレーやトーストなどのフードメニューもあり、気軽に通えそうなのも嬉しいポイントです。

通いやすいコーヒーチケットまで完備。ホスピタリティが凄すぎるのでこれはもう常連になること間違いなし(笑)

店内はカウンター5席と4人がけのテーブル1つのみ。全9席の小さな空間ですが、その分アットホームな雰囲気が広がり近所の方がふらっと立ち寄ってお茶を楽しんでいる姿も印象的でした。

予約はできませんが、平日のオープン直後は比較的空いているので狙い目かもしれません。

お店の名前「B.B.かふぇ」は、店主の苗字・大竹(Big Bamboo)に由来するのだそう。(店名がまさかの英語表記から来てるとは…笑)

旦那さんの定年を機に、長年の夢であったカフェの開業に向けて動き始めました。コロナ禍の影響で当初の予定より遅れましたが、ついに念願のカフェ営業がスタートしました。

隠れ家のような落ち着いた空間で、こだわりの詰まったスイーツをゆったり楽しむ。そんな特別なひとときを味わえるカフェです。

閑静な住宅街の奥にお店があるため、初めて訪れる際はマップ確認が必須かと思います。

「上越の近所にこんなお店があったら間違いなく毎週通っていたのに…!」と東京在住のわたしが思わず地団駄を踏みたくなってしまうほど素敵なカフェが上越にオープンしてくれて本当に嬉しいです。
みなさんもぜひ訪れてみてくださいね。
コメント