【東京旅行2日目】上野動物園や美術館を巡る「東京のアートと自然に触れる一日」

上越グルメ

東京旅行2日目は慣れない環境により8時に起きてしまいました。少なくとも9時まで寝るはずだったんですが、まぁいいでしょう(笑)

古民家風なお宿に泊まってました

ベッドのコンセントも到着した時から使えず、ライトも使えず(泣)

こういうのもいい思い出になると自分に言い聞かせて、華麗に宿をチェックアウトしてきました(笑)

文化や芸術に触れたい

事前の情報収集でことができる上野エリアにびびっときたので、2日目は上野に向かいます。

駅の乗り口がポコッといろんなとこに出てるの新鮮

カラッと晴れてよかった。でもジリジリ暑すぎる(笑)

無事に地下鉄に乗って上野駅に到着です。JR上野駅から歩いてすぐ。

土曜日ということもあり、とにかく人が多すぎる(笑)

アジサイやちょっと珍しい花なんかも公園のあちらこちらに咲いていて、緑にあふれています。

この日の猛暑にやられ…公園内を少し歩いただけでもう体力ゲージが半分ぐらいになったので、室内で涼むのも兼ねて一か所目の目的地へ向かいます。

美術館で芸術を浴びつつ涼みたい

途中、何度か暑さで溶けそうになりながらも目的地へなんとか到着しました。

さっさと美術館の室内へ入ろうとしましたが、なんと美術館の入り口付近にも石像がたくさん置いてあったので撮影する以外の選択肢は無し!

入り口前にも像がたくさんあって楽しい

暑さに耐えつつ撮影…(笑)

上野公園には美術館がたくさんありますが…

その美術館のなかでも私が特に惹かれたのが「国立西洋美術館」です。

西洋美術専門の美術館で、絵画、彫刻、素描、版画、写本、工芸などの分野にわたり約6,000点の作品を所蔵しています。

入館料は500円でしたが、ほかの美術館や博物館と比較しても破格すぎてひっくり返りそうになりました(笑)

クロード・モネの絵画の雰囲気が好きなんですよ…。入場券にモネの絵がプリントされており既にテンションは最高潮(早い笑)

国立西洋美術館の建築にも相当な技術や財力が惜しみなく投入されています…というのを入り口付近の説明を読んでほんのり理解。

階段でさえ角度や設計が美しいのよね…。

入り口を抜けていざ常設展示へいってきます♪

スタッフさんに「音声ガイドはありますか?」と聞いたところ、スマホでQRコードを読み取ると音声解説をしてくれるサイトに飛べる便利なものがあるそうで。

こんな感じで出てくる

そのサイトを活用して作品の理解を深めることにしました!(笑)

ぶれた(笑)

イチオシはこのさやいんげん。

昔の人ってなんでも装飾にしちゃうの面白すぎる…!って思いました(笑)

食べ物のことしか考えていないというわけではなく、食べ物が食べる以外の用途で使われているのがかなりツボなんですよね。

多くの人が行き交い同じ絵を見てそれぞれに何かを思う…このひんやりした静寂な空間がもうたまりませんでした。

モネの展示無いのかなって思っていたら(チケットにプリントされているのでそんなわけはないのだけど…笑)、締めにモネ絵画が来たので胸アツでした。

至近距離で見ると油絵の分厚さや色使いがダイレクトに伝わってきて感動…。

モネやセザンヌ、ルノアール、さらにピカソやミロにいたる展示作品の数は膨大。

正直ゆっくり見ていたら上野公園内のほかの場所を回れなくなるので、自分がビビッときたところはしっかり見て回りました(汗)

こういう色合いが好きです…

なぜ国立西洋美術館を選んだのかというと、「クロードモネの絵画を間近で見てみたかった」「建築美が楽しめる」「パッと見て何が描かれているのかが分かる絵が多い(抽象的すぎない)」「宗教的な作品が多い」という個人的すぎる観点から選びましたが、これが大正解でした。

どんな絵が展示されているのか気になるよ~という方は、Google art&cultureというサイトで展示されている油絵と詳しい解説を見ることができるのでぜひご参照くださいね。

まさにこういう体験を求めてたんだよねぇ〜と思わせてくれる素敵で非日常館にあふれた空間でした。

本当に行けてよかったですし、満足感も高かったです。

国立西洋美術館の公式ホームページにて公開されている作品などを見返して、今度はちゃんと事前準備をしてから訪れたいものですね(笑)

充実かつ大満足のランチタイム

行くエリアが事前に決まっていたので、あらかじめ予約していた「LA COCORICO 上野の森さくらテラス店」さんへお邪魔しました。

上野公園内には飲食店が集まる「上野の森さくらテラス」という商業施設があり、その1階にあるイタリアンレストランになります。

上野公園付近をぶらぶらしてご飯に困ったら、まずここに行けば間違いないでしょう。

メニューを注文してすぐに頼んだドリンク(ジンジャーエール)を持ってきていただけました。もうそのスピーディーさにお料理の期待度も爆上がりしました…(なぜ?笑)

こちらの前菜には興奮しましたよ~(笑)生野菜もたっぷり乗っていてドレッシングも自家製っぽい。

スープもしっかりコーンの甘みが楽しめて、お肉も柔らかくて味付けも程よかったです。

レンコンのサラダも程よくシャキシャキ食感が残っていてもう最高でしたね〜♪

チキンは柔らかくて本っ当にジューシー!1/4を選びましたが、すごい大きさで骨もありますがちゃんとお肉の部分がでかいの(笑)

はち切れそうなほどお腹いっぱいになりました。味変のスパイスもレモンもあるので飽きずに食べられます。固めにたかれたバターライスも食欲をそそります♪

デザートはチーズパウンドケーキ。しっとり固めでなかなか出会えない食感のケーキでした。これで1,800円は大満足!

注文した後に、食べられないもの(苦手なもの・アレルギー)を聞いてくれたのもかなりの好対応。

対応してくれた超元気な男の店員さんが居たのですが、接客がスマートかつ簡潔丁寧でその客さばきのプロ具合に見とれてしまいました。

飲食店がひしめく東京上野でのランチ……控えめに言って最高でした。予約してから行ったので、ランチ難民にならず落ち着いて過ごせたのもよかったですね。

上野あたりで「コスパ良くお洒落なランチタイムを過ごしたい!」という方にぴったりなイタリア料理店でした♪

ぼっちでも行くぞ動物園

食べた分を少しでも消化しなければ…と、かのパンダで有名な上野動物園へ向かいました。

600円で入館出来ることに驚きを隠せませんでしたね。

東京都の公共施設ってなぜにこんなにもお得感マシマシなんでしょうか…!(興奮)

入場ゲートが何か所かあるのですが、そこに行くまでに結構歩いた気がします。

地図を読むのがめちゃくちゃ下手くそなので、最短ルートの入場ゲートじゃない感じがしましたが…まぁいいでしょう(笑)

ペンギンがバテてて可愛いかったです。

仲良く並んでいても非常にカワイイ…

腹パンすぎたのでちょっとまわって…ベンチで一休み。

フラミンゴって初めて見たかも…!首が有り得ん動きをするので見ていて面白かったです。

グネグネ曲がってちょっとキモくて(笑)でも色鮮やかなので不思議な感じでした。

米津玄師も上野公園来たのかな…(笑)

参照:flamingo

カンガルーもバテ気味かと思いきや…

顔がオラオラしてて怖すぎる(笑)

週末の上野公園のこの人口密度は刺激的でしたね。

ちなみに、パンダは大行列で見られませんでした(笑)

「上野動物園といえばパンダでしょ!」って一般の方はみんな列に頑張って並ぶと思うんですけど…

7他の動物園でも見られるし別に汗水垂らして並びたくない派です。(家族にもなんでパンダ見てこなかったの?!って言われたけど笑)

他にも可愛い動物いっぱい居ますし、閉園時間まで居ても園内の動物を全て見ることは出来なかったので。

結局パンダはスキップして正解でした(笑)

もう1箇所回りたかったけどこれは体力的に無理だなと悟ったので、

ゆーーっくり動物園と美術館巡りを楽しみました。とにかく緑と家族連れと外国の方が多い(笑)

この時点で一眼レフの容量は719枚…。一眼レフの充電器やはり持ってくるべきだったかなぁと頭をよぎりましたが、後の祭りなのでスマホの撮影に切り替えて調整します。あと2日間も残っているのでね。

小獣館は可愛らしい小動物がたっぷりと堪能できる神エリアです。

マヌルネコは約600万年前から存続しているため、「世界最古のネコ」と呼ばれています。

入館した時はジリジリ暑かったのですが、夕方からは曇って風が吹いてきたので過ごしやすくてよかったです。

世界最小のネズミ、瞳がきゅるきゅるで可愛すぎた~♪

ディズニー映画に出てきそうな動物も。

このリスは3色で構成されているので…

ミケネコならぬ「ミケリス」と呼ばれているそうです。

デグーというネズミも群れていて非常にキュートでした。ペットとして飼う人も居るようですね。

池のセンターにはバオバブのような木も。

ダチョウの像など、少し歩いただけでフォトスポットがそこらじゅうにあって楽しい園内です。

上野公園、オシャレで綺麗でしゃらーんとした人がわんさかいて…みんな幸せそうに歩いていて私も嬉しくなっちゃいましたね(どういう感情?)

まわりに歩いている人が幸せそうだとそれだけでパワーが貰えるんだなって実感しました。

もう少し園内を回りたかったですが、閉館時間になったので退散します。

上野公園の鳩の方が俺より飯食ってる(笑)

天気も曇ってきて雨が降りそうな雰囲気だったので、今日の宿に帰ることにしました。

東京の電車移動の便利さ…

とりあえず、Suicaを発明した人と東京の電車の本数の多さに感謝したいと思った1日でした。

大道芸の人いた

電車の「乗り換え」と「内回り・外回り」の概念を2日目で学びました(笑)

電車がかなり心配でしたが、なんとなくの雰囲気とGoogleマップをガン見していたら乗れました。

線が色で別れてるので思っていた以上に分かりやすいですね。

東京の電車の洗礼

乗ろうと思っていた電車が一瞬止まっただけでホームで人がわんさかあふれました。東京の人の多さが怖くなりましたね。

人間の移動したい欲のせいで電車が可愛そうになってきた←

駅員さん「次の電車が来ますので乗り切れないお客様は…😡💢はくぁwせdrftgyふじこlp;@:😡💢ご協力ありがとうございます😡💢電車が発車します!!」

無理やり電車に飛び乗る人多くてビビる(笑)

ワイ「あぁ……電車が死ぬほどパンパンだなぁ…😇」

体力無いので早めに退散

本当は上野エリアに加えて新国立美術館あたりも散策したかったのですが…

私の体力ゲージがゼロになったので、無理に動いても3日目以降に響くと判断。

ここでぼちぼち本日の宿に向かうことにしました。東京旅行3日目に続く…

コメント

タイトルとURLをコピーしました